職務分掌
| 会長 | クラブを代表し、会務の総括 理事(委員長)会の議長 |
|---|---|
| 前会長 | 会務全般にわたり指導助言 |
| 第一副会長 | 会長代行 |
| 第二副会長 | 会長、第一副会長代行 |
| 幹事 | 会長を補佐し、会務の執行 理事(委員長)会の運営 |
| 会計 | 会計、財務に関する事項 |
| ライオン・テーマー | 例会の司会、進行 例会の運営 例会備品の整理、例会などの準備 |
| テール・ツイスター | ドネーション、ファインの受入 会員ニュースの収集とその紹介によって、会員がドネーションを行うのを助ける 会員へファインを課す権利 例会備品の整理、例会などの準備 ※テール・ツイスターの職務は、例会やその他の会合で種々のアイデアによって会合を盛り上げ、会員間の親睦を図るのがその任務である。そのために、会員にファインを課す権限が与えられている。(ライオンズ必携より) |
| 会員理事 | 会員増強に関する事項 |
| 監査 | 7~12月までの収支の監査 1~ 6月までの収支の監査 |
各委員会担当事業及び会務分掌
| 会員指導力育成委員会 | 会員増強 会員の例会出席率の向上 入・退会に関する事項 会員の指導力育成会則に関する事項 各種大会への参加要請 |
|---|---|
| 計画委員会 | 例会の運営全般 特別定例会(家族例会、結成記念例会、新年例会、 チャーターナイト記念例会等)設営と運営 会員同志の親睦に関する事項 他クラブとの親睦に関する事項 |
| 財務委員会 | クラブの予算、決算に関する事項 |
| PR広報委員会 | ライオンズクラブをPRする クラブ及び国際協会の活動等の情報PRに関する事項 |
| 青少年育成委員会 | 地域密着活動の企画、支援に関する事項の検討と実施 スペシャルオリンピックス日本・鳥取への寄付の実施 |
| 保健/環境委員会 | 保健、環境に関する事項の検討と実施 鳥取県臓器・アイバンクへの寄付の実施 日本盲導犬協会への寄付の実施 白砂青松そだて隊活動の実施 |
| 姉妹交流委員会 | 姉妹クラブとの相互交流に関する事項 |